☆わさび酢味噌 皐月☆

wagoyan

2018年04月26日 18:55


沖縄でももう少し春野菜が楽しめるという事で、今回は「かぶ」「長芋」「筍」を使った一品です。

何やら根菜のようですね…根菜というと冬のイメージが強いかと思いますが、春も美味なり!



☆わさび酢味噌 皐月☆

「かぶ」
胃もたれや整腸効果があるアミラーゼ、風邪の予防にビタミンC、何よりかぶの葉にはガン予防に効果的なβカロチン、
歯や骨を形成するカルシウムが豊富なのです。

「長芋」
あのネバネバ成分ムチンは疲労回復、ダイエットやむくみ改善に効果のあるアルギニンは脂肪燃焼向上に一役かってくれますよ。

「筍」
食物繊維が豊富で便秘や大腸がんの予防、高血圧に効果があるカリウムも盛りだくさん。
ただし、アクが強いので食べ過ぎには要注意です。

栄養モリモリの野菜を、わさびを効かせた酢味噌でおつまみいかがでしょう?

わさびだってビタミンB1やB2、お酢も酢酸で美容効果抜群、生活習慣病に効果的なイソフラボン豊富な味噌。

野菜本来の味がしっかり残るようあっさり白味噌仕立て。

食べない理由が見当たらない!

ジメジメし始めるこの季節、おつまみもさっぱりしませんか?

*上記メニューは5月1日(火)〜31日(木)の限定メニューでございます。



関連記事