てぃーだブログ › Cafe&Bar 和小屋

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2020年11月23日

☆☆5周年☆☆


大変長らくご無沙汰しておりました、『Cafe&Bar 和小屋』でございます。

今年は早々新型コロナウィルスにより、私共も臨時休業などで不安な時期もありましたが、今はお陰様で変わらずひっそりこっそり営業しております。

そんな中ですが、当店も有難いことに無事5周年を迎えました。

いつもお世話になっている皆様に心より感謝申し上げます。

ありったけの愛を込めて・・。

気持ち新たに精進して参ります、これからも『Cafe&Bar 和小屋』を、宜しくお願い申し上げます。

*入店の際、アルコール消毒のご協力をお願い致します。





  


Posted by wagoyan at 19:50Comments(0)cafe&bar 和小屋

2019年12月27日

《和小屋の御正月》


2019年、気が付けば年の瀬風物詩、御正月のご案内。

年内は変わらず通常営業、明けまして2020年1月1日(水)〜3日(金)は、毎年恒例『お屠蘇と特製お雑煮』ご準備致します。



角の立たぬよう丸餅に、長寿を願う海老などなど、いりこと昆布で出汁を取った白味噌仕立て。

これだけで私の中の日本人DNAは大騒ぎ。

忘年会でちょっぴりお疲れ気味な体に、少しばかりホッコリ癒しなぞ、いかがでしょう。

すごく特別な事をする訳ではないけれど、いつもと違う御正月をどうぞお楽しみくださいませ。

※『お屠蘇と特製お雑煮』は、ご来店頂いた方全員にお通しとしてお出し致しますので、ご理解の程宜しくお願い申し上げます(お一人様¥500)

Cafe&Bar 和小屋
浦添市牧港1-57-9
098-917-6452
17:00〜24:00(LO.23:30)
  


Posted by wagoyan at 19:08Comments(0)cafe&bar 和小屋

2019年10月01日

酒肴☆チーズ舞茸☆


大変ご無沙汰しておりました、和小屋でございます。

特に何があった訳でも無いのですが、お陰様で日々変わらず過ごしております。

そういう中であっと言う間に10月でした。

消費税が10%に上がるなぞ世間を賑わせておりましたが、和小屋は変わりません。




☆チーズ舞茸☆

秋は木の子が美味しくて。

なんなら、365日美味しいですけども。

いつもは舞茸をニンニクやらごま油やらで炒めて香ばしさを出してみたり、仕上げにパセリなぞ散らばせて色味を気にしたりしますが、

今回はそんな気遣いは一切無し!

ただ単にチーズと舞茸を楽しむ一品です。

ブラックペッパーを振り振りするのはご愛嬌。

*上記メニューは10月31日(木)までの限定メニューでございます。







  


Posted by wagoyan at 21:05Comments(0)和小屋

2019年07月06日

☆ビール祭2019☆


1年とは早いもので、和小屋恒例の季節でございます。

今年もお陰様で開催致しますので、どうぞご堪能くださいませ!


☆ビール祭2019☆

ドイツ『パウラナー・ヘフェ・ヴァイス』
ドイツ売上トップクラスの、いわゆる白ビール。
白濁したクリーミーな泡だちと共に、甘味とフルーティさをお楽しみください。

ドイツ『ビットブルガー プレミアムピルス』
最高級の大麦モルト、ポップ、酵母に水と、贅沢三昧。
豊潤で滑らかな苦味がシンプルで王道、ドイツプレミアムビールでも大人気。

イギリス『オールド・トム』
170年の歴史があるロビンソン醸造所で作られる黒ビール。
チョコレートやポートワインに胡椒など、複雑で深い味わい。

アイルランド『マグナーズ ベリーサイダー』
少しばかりビールから離れてしまいますが、悪しからず。
ラズベリーにストロベリーなど、ベリー系を楽しめる大人のサイダーです。

日本『黄桜 ラッキーキャット』
山田錦(米)を使った、軽快なライトボディ。
良い意味でビールとも日本酒とも違う、柚子の香りと山椒の隠し味が魅力的。

もちろん生ビールも美味ですが、いつもとはちょっぴり違うビールも味わってみませんか?

※上記メニューは本数限定でございますので、完売の際はご了承くださいませ。












  


Posted by wagoyan at 20:48Comments(0)cafe&bar 和小屋

2019年07月04日

酒肴☆蘭月風イカの刺し☆


夏ですね。

もう言葉はいらないですね。

だって…何と言おうと夏ですものね。



☆蘭月風イカの刺し☆

なかなか名脇役のらっきょうですが、今が旬なのですね。

今回は、そのらっきょうをメインにしたドレッシングが主役です。

独特の甘酸っぱさにニンニクなぞを加えて、ちょいと大人味にしてみました。

淡白なイカのお刺身にらっきょドレと、アクセントで登場しますプチトマトと合わせてお召し上がりくださいませ。

因みに料理名にもあります「蘭月ランゲツ」とは、7月の呼び名のひとつなのですよ。

皆様あまり深く考えずに楽しんで頂けると、本日のお酒も美味しゅうございます。

※上記メニューは7月30日(火)までの限定メニューでございます。




  


Posted by wagoyan at 20:36Comments(0)cafe&bar 和小屋

2019年06月01日

酒肴☆もずくとみょうがの葵揚げ☆


ぼちぼち梅雨らしくなって来ました、そう6月。

暑過ぎるのもどうかと思いますが、雨ばかりもねぇ…なんて人間ってワガママ。

そんな今月は、敢えて揚げていきますよ!


☆もずくとみょうがの葵揚げ☆

沖縄県民ソウルフードもずく、はたまた沖縄県民にはひと昔前まであまり馴染みの無かった(私だけならすみません)みょうが、

どちらも今が旬という事でコロッケにしてみました。

コロッケと言ってもお肉などは使わず、後はジャガイモと愛情たっぷりの塩胡椒のみ。

もずくとみょうがだけで、立派なメインディッシュ。

一口サイズにお作りしておりますので、女性でもお気軽に召しあがれると思います。

揚げ物って家で作ると何かと面倒ですが、和小屋では喜んで揚げ揚げ致します!

※上記メニューは6月1日(土)〜6月30日(日)の、限定メニューでございます。


  


Posted by wagoyan at 21:41Comments(0)cafe&bar 和小屋

2019年05月07日

酒肴☆かぼすオイル煮 皐月風☆

世の中が騒ついた10連休も、いつの間にやら終わりを迎えてしまいました。

私個人としては3連休くらいが一番胸躍るのですが、皆様の連休はいかがでしたか?

もう梅雨入りも目の前かしら…、という事で今月の限定メニューのお知らせでございます。


☆かぼすオイル煮 皐月風☆

今が旬です「長芋」「椎茸」を、かぼす胡椒とお出汁を加えたオイル煮に。

青唐辛子の効いたかぼす胡椒が、一味違ったスパイシーさを感じさせてくれます。

カリカリのバゲットにのせて、お洒落にワインも良いけどビールもね!

平成から令和に変わりましたが、和小屋は変わらず精進して参りますので、どうぞお手柔らかに。

※上記メニューは5月6日(月)〜5月31日(金)までの限定メニューでございます。


  


Posted by wagoyan at 11:58Comments(0)cafe&bar 和小屋

2019年04月02日

☆卯月豆腐☆

色々な変化が起こったり起こらなかったり…そう4月。

現状維持も良ろし、再スタートも良ろし、はたまた振り返り戻ることだって良し良ろし。

もちろん4月に限った事ではないですが、そんな時期よねぇ…なんて思いにふけるわけでして。。

そういう時には、どうぞ優しさを感じてみないかい?



☆卯月豆腐☆

冬時に母体で熟成された旨味たっぷりの卵に鰹の出汁を合わせた、和小屋自家製の卵豆腐。

こちらも今が旬の椎茸・筍・空豆・浅利の塩味を効かせたシンプルながら濃厚な餡を掛けて。

無駄なものは何も無い…華やかさはないけれど、旬物だけで贅沢な一品。

今宵のお供にいかがですか?

悪い様には致しませぬ。

※浅利の砂抜きは十分にしておりますが、どうしても時折ジャリっとする事がございます。
申し訳ございませんが、その際は温かく見守って頂けると幸いです。

※上記メニューは4月1日(月)〜30日(火)の限定メニューでございます。
ご好評頂きました☆三つ酒あそび☆は、終了と致しますのでご了承くださいませ。








  


Posted by wagoyan at 21:55Comments(0)cafe&bar 和小屋

2019年03月02日

酒肴☆ひたし弥生☆


天気がなかなか落ち着かない2月も、もう終わり。

そして迎えた爽やか3月、和小屋にも爽やかな風が吹くかしら?



☆ひたし弥生☆

旬の野菜を、漬けて浸してマリネして…。

総じて“ひたし”と称しております事、どうぞどうぞお手柔らかに。

《カリフラワー檸檬》
檸檬と黒胡椒で、ちょっぴり洋風仕立て。
シャクシャクな歯応えと共に、止まらない箸と酒をお楽しみあれ。

《玉葱オイスター》
オイスターソースとごま油で、少々強気な一品。
恥ずかしがり屋な玉葱の甘みも、主張は忘れない。

《水菜山葵》
柚子胡椒を使いたがりが、今回はシンプルに山葵出汁。
シャキシャキを残しながら、鼻から抜ける山葵のツーンをご堪能くださいませ。

今回は、極力シンプルに仕上げてみました。

是非是非、箸休めにお召し上がりあれ。

*上記メニューは3月1日(金)〜31日(日)の限定メニューでございます。
日本酒☆三つ酒あそび☆も今月いっぱいですので、こちらも宜しくお願い申し上げます。




  


Posted by wagoyan at 12:20Comments(0)cafe&bar 和小屋

2019年02月01日

酒肴☆ながねぎ如月☆


お正月だなんだも落ち着きを見せ、2月です。

1月限定メニューの☆白睦月☆から、バトンタッチ!


☆ながねぎ如月☆

読んで字の如く、いまが旬の長ネギを使ったおつまみ2品セットメニュー。

《ねぎ玉》
長ネギとおかかの玉子焼き。
シャキシャキ長ネギの歯ざわりが、最後まで楽しませてくれます。
シンプルで決して特別なものではないけれど、皆様にそっと寄り添う優しい1品。

《ねぎトロ》
長ネギを焼いて煮込んでシャキシャキトロトロ。
想像以上に甘味の大渋滞。
お酒を召し上がらない方にだって、是非ともおすすめしたい。

ネギは好かんなぁという方もいらっしゃるかと思いますが、まずは、まずは、お試しくださいませ。

ネギの概念が覆されますよ。

だって、ここまで熱弁してきた私がそうでしたから…。

※上記メニューは2月1日(金)〜28日(木)の、限定メニューでございます。
日本酒☆三つ酒あそび☆は、3月まで引き続き宜しくお願い申し上げます。






  


Posted by wagoyan at 11:23Comments(0)cafe&bar 和小屋