2019年01月08日
☆三つ酒あそび☆
ついこの間までは、やっぱり沖縄は正月近くになっても半袖だねぇなんて言っておりましたが、年末年始はちゃんとそれなりに沖縄らしい寒さもあり、皆様それぞれの新年をお迎えになられたことでしょう。
お陰様で「Cafe&Bar 和小屋」は4年目に入り元日よりお客様にも恵まれ、改めまして本年も宜しくお願い申し上げます。
さて早速でございますが、今年最初のご案内をさせて頂きたいと思います。
やはりこの季節は、日本酒が似合うのですよね。
沖縄だとなかなかね…なんて声もちらほら聞こえて来ますが、いえいえそんなそんな。
この季節だからこそを楽しみましょう!という事で、和小屋では3種類のお試し日本酒セットの登場です。

《甘雨 純米酒》新潟県 越後酒造場
ふんわりとしたまろやかさに、スッと流れる喉越し。
決して優しいだけじゃない、お米のらしさ強さを感じる味わい。
《匠 大吟醸酒》京都府 京姫酒造
涼しくおだやかな香り。
少々コクのある舌触りが刺激的で、どんな料理とでも相性が抜群。
《からくち官兵衛 本醸造酒》兵庫県 名城酒造
口の中で広がる爽快感。
共にしっかりキレのある鼻を通る香りは、くどくなく軽やか。
ウィスキーやカクテルも良いけど、日本酒もね!
※上記メニューは3月31日(日)までの限定メニューでございます。
沢山の日本酒をご紹介出来るよう、銘柄を変えながら提供させて頂く事がございますが、ご理解の上ご了承の程、宜しくお願い致します。
お陰様で「Cafe&Bar 和小屋」は4年目に入り元日よりお客様にも恵まれ、改めまして本年も宜しくお願い申し上げます。
さて早速でございますが、今年最初のご案内をさせて頂きたいと思います。
やはりこの季節は、日本酒が似合うのですよね。
沖縄だとなかなかね…なんて声もちらほら聞こえて来ますが、いえいえそんなそんな。
この季節だからこそを楽しみましょう!という事で、和小屋では3種類のお試し日本酒セットの登場です。

《甘雨 純米酒》新潟県 越後酒造場
ふんわりとしたまろやかさに、スッと流れる喉越し。
決して優しいだけじゃない、お米のらしさ強さを感じる味わい。
《匠 大吟醸酒》京都府 京姫酒造
涼しくおだやかな香り。
少々コクのある舌触りが刺激的で、どんな料理とでも相性が抜群。
《からくち官兵衛 本醸造酒》兵庫県 名城酒造
口の中で広がる爽快感。
共にしっかりキレのある鼻を通る香りは、くどくなく軽やか。
ウィスキーやカクテルも良いけど、日本酒もね!
※上記メニューは3月31日(日)までの限定メニューでございます。
沢山の日本酒をご紹介出来るよう、銘柄を変えながら提供させて頂く事がございますが、ご理解の上ご了承の程、宜しくお願い致します。
Posted by wagoyan at 13:00│Comments(0)
│cafe&bar 和小屋