2018年07月05日
『蕎麦と肴処 和ノ実』
あっという間に7月に突入しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は嬉しいお知らせでございますよ!
実は和小屋系列店として、2018年6月28日『蕎麦と肴処 和ノ実』がオープン致しました。

職人の愛情がこもった本格的な手打ち和蕎麦がランチのメイン。
その時に美味しい季節の野菜をごろごろ使った、かき揚げに炊き込みご飯。
小洒落た小鉢も忘れるなかれ。

*画像は贅沢な全部盛りですが、蕎麦と炊き込みご飯などセットはお好みでどうぞ!
夜は鍋料理を中心にしたコース3800円飲み放題から。
尚、しばらくは要予約で対応させていただきます。
浦添港川のゆったりとした住宅街の中、どうぞ有意義な美味しい時間をお過ごし下さいませ。

浦添市港川330-5(以前はご夫婦で営む“寓話”というレストランでした)
098-943-7712
水曜定休日
駐車場6台有り
[昼]11:30〜14:30(L.O14:00)
[夜]18:00〜22:30(L.O22:00)
2018年06月16日
☆Aniversario アニベルサリオ☆
なかなかご無沙汰続きですみません、和小屋でございます。
そうこうしている間に6月も半ばになり、雨が降ったりやんだりジットリ日和。
そして今回は和小屋に登場したラムのご紹介。
お察しの通り、梅雨に絡んだラム話ではございませんので、悪しからず…。

☆Aniversario アニベルサリオ☆
1938年、ベネズエラ共和国に創設された「Pampero パンペロ」社。
“大草原を渡る風”を意味する社名で世界規模を誇るラムメーカーから登場したダーク・ラム。
バーボン樽とシェリー樽でそれぞれ熟成させたラムを更にブレンド。
カカオ75%チョコレートのイメージで作られただけあって、バニラやココナッツ、ドライフルーツの様な香りと甘さが特徴的。
甘いだけでなくしっかりとお酒を感じられるので、チョコレートをつまみにさて一杯、なんてスイートな予感。
いかんせん甘いものにはあまり馴染みのない私が言うのもどうしたものかと思いますが、美味しく飲むにはどうしたら良いかと言うと、
ストレートでキュッとも良し、ちびちびも良し…(私的意見です。)
もちろんお酒の飲み方を強制的に進める事はいたしません、皆様それぞれの美味しい飲み方を見つけて頂ければ幸いです。
因みに‘Aniversario’とは、スペイン語で記念日や周年の意。
英語で言う‘Anniversary アニバーサリー’と言ったところでしょうか?
今宵の寝酒にするのも、良いかも知れませんよ!
そうこうしている間に6月も半ばになり、雨が降ったりやんだりジットリ日和。
そして今回は和小屋に登場したラムのご紹介。
お察しの通り、梅雨に絡んだラム話ではございませんので、悪しからず…。

☆Aniversario アニベルサリオ☆
1938年、ベネズエラ共和国に創設された「Pampero パンペロ」社。
“大草原を渡る風”を意味する社名で世界規模を誇るラムメーカーから登場したダーク・ラム。
バーボン樽とシェリー樽でそれぞれ熟成させたラムを更にブレンド。
カカオ75%チョコレートのイメージで作られただけあって、バニラやココナッツ、ドライフルーツの様な香りと甘さが特徴的。
甘いだけでなくしっかりとお酒を感じられるので、チョコレートをつまみにさて一杯、なんてスイートな予感。
いかんせん甘いものにはあまり馴染みのない私が言うのもどうしたものかと思いますが、美味しく飲むにはどうしたら良いかと言うと、
ストレートでキュッとも良し、ちびちびも良し…(私的意見です。)
もちろんお酒の飲み方を強制的に進める事はいたしません、皆様それぞれの美味しい飲み方を見つけて頂ければ幸いです。
因みに‘Aniversario’とは、スペイン語で記念日や周年の意。
英語で言う‘Anniversary アニバーサリー’と言ったところでしょうか?
今宵の寝酒にするのも、良いかも知れませんよ!
2018年04月26日
☆わさび酢味噌 皐月☆
沖縄でももう少し春野菜が楽しめるという事で、今回は「かぶ」「長芋」「筍」を使った一品です。
何やら根菜のようですね…根菜というと冬のイメージが強いかと思いますが、春も美味なり!

☆わさび酢味噌 皐月☆
「かぶ」
胃もたれや整腸効果があるアミラーゼ、風邪の予防にビタミンC、何よりかぶの葉にはガン予防に効果的なβカロチン、
歯や骨を形成するカルシウムが豊富なのです。
「長芋」
あのネバネバ成分ムチンは疲労回復、ダイエットやむくみ改善に効果のあるアルギニンは脂肪燃焼向上に一役かってくれますよ。
「筍」
食物繊維が豊富で便秘や大腸がんの予防、高血圧に効果があるカリウムも盛りだくさん。
ただし、アクが強いので食べ過ぎには要注意です。
栄養モリモリの野菜を、わさびを効かせた酢味噌でおつまみいかがでしょう?
わさびだってビタミンB1やB2、お酢も酢酸で美容効果抜群、生活習慣病に効果的なイソフラボン豊富な味噌。
野菜本来の味がしっかり残るようあっさり白味噌仕立て。
食べない理由が見当たらない!
ジメジメし始めるこの季節、おつまみもさっぱりしませんか?
*上記メニューは5月1日(火)〜31日(木)の限定メニューでございます。
2018年03月27日
☆あさり卯月☆
あっという間に4月になりますよ。
沖縄は春を通り越して夏気分かも知れません。

☆あさり卯月☆
まさにただ今食べ頃でございます「あさり」をメインに「ひじき」とご一緒に。
今回は…
「あさりのオイル漬け バルサミコ酢風味」
「あさりとひじき 柚子胡椒風味」
…の2種類をご用意致しました。
あさりは、貧血や骨粗しょう症などに効く特に女性にはありがたいカルシウムや鉄分、亜鉛を多く含みます。
私も小さい頃は潮干狩っておりましたよ。
ひじきも負けてはおりません。
カルシウムは牛乳の12倍、食物繊維もバッチリで女性の味方間違いなし。
もちろん男性にだって良いことだらけ。
バゲットを付けてお出し致しますので、のせても良し、漬けても良し!
どちらかというと脇役的なイメージのあさりとひじきですが、主役もそつなくこなす罪なやつ。
お酒のお供に相応しい“名バイプレイヤー”と言ったところでしょうか。
*上記メニューは4月1日(日)〜30日(月)迄の限定メニューでございます。
沖縄は春を通り越して夏気分かも知れません。

☆あさり卯月☆
まさにただ今食べ頃でございます「あさり」をメインに「ひじき」とご一緒に。
今回は…
「あさりのオイル漬け バルサミコ酢風味」
「あさりとひじき 柚子胡椒風味」
…の2種類をご用意致しました。
あさりは、貧血や骨粗しょう症などに効く特に女性にはありがたいカルシウムや鉄分、亜鉛を多く含みます。
私も小さい頃は潮干狩っておりましたよ。
ひじきも負けてはおりません。
カルシウムは牛乳の12倍、食物繊維もバッチリで女性の味方間違いなし。
もちろん男性にだって良いことだらけ。
バゲットを付けてお出し致しますので、のせても良し、漬けても良し!
どちらかというと脇役的なイメージのあさりとひじきですが、主役もそつなくこなす罪なやつ。
お酒のお供に相応しい“名バイプレイヤー”と言ったところでしょうか。
*上記メニューは4月1日(日)〜30日(月)迄の限定メニューでございます。
2018年03月08日
☆桜と菜の花春ごはん☆
『春 Spring』
なかなか彩る四季を感じづらい沖縄にも、春色の汽車に乗って少しずつ近付いて来ておりますよ!
和小屋もちょっとばかり春模様にあやかってみたりします。

☆桜と菜の花春ごはん☆
沖縄ではあまり馴染みの少ない(私だけでしたらすみません)、今がまさに旬でございます桜の花と菜の花を、昆布で炊いたごはんと混ぜる混ぜる。
白ゴマの風味と食感は主張し過ぎず、でも無くてはならない名脇役。
韓国のり“風”に炙った海苔は、ごはんを巻いても良し、そのまま酒のお供にするも良し。
桜の爽やかさと菜の花のほろ苦さを堪能して頂きたく、塩味はちょっぴり強めにしております。
しょっぱいだけじゃない…春を感じてみませんか?
お酒のつまみにはもちろん、小腹が空いた〆に召し上がっていただくのもよろしいかと存じます。
※上記メニューは3月31日(土)までの限定メニューでございます。
なかなか彩る四季を感じづらい沖縄にも、春色の汽車に乗って少しずつ近付いて来ておりますよ!
和小屋もちょっとばかり春模様にあやかってみたりします。

☆桜と菜の花春ごはん☆
沖縄ではあまり馴染みの少ない(私だけでしたらすみません)、今がまさに旬でございます桜の花と菜の花を、昆布で炊いたごはんと混ぜる混ぜる。
白ゴマの風味と食感は主張し過ぎず、でも無くてはならない名脇役。
韓国のり“風”に炙った海苔は、ごはんを巻いても良し、そのまま酒のお供にするも良し。
桜の爽やかさと菜の花のほろ苦さを堪能して頂きたく、塩味はちょっぴり強めにしております。
しょっぱいだけじゃない…春を感じてみませんか?
お酒のつまみにはもちろん、小腹が空いた〆に召し上がっていただくのもよろしいかと存じます。
※上記メニューは3月31日(土)までの限定メニューでございます。
2018年03月04日
『和小屋からお知らせ』
店主インフルエンザの為、長らくお休みを頂いておりましたが、
本日3月4日(日)より、通常営業に戻りました。
ご報告が遅くなり申し訳ございません。
お休みを頂いている間ご迷惑をお掛け致しましたが、
お陰様で体調も回復し、改めて、御礼申し上げます。
これからも「Cafe&Bar 和小屋」を宜しくお願い申し上げます。
2018年02月25日
『和小屋からお知らせ』
いつも「Cafe&Bar 和小屋」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
店主インフルエンザの為、当分の間和小屋は完全店休とさせていただきます。
完治し体調と相談して営業再開いたしますので、その際はまたご報告させて下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の上ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
どうぞ皆様もお気を付けくださいませ。
2018年02月02日
『JOHNNIE WALKER 祭』
あっという間にお正月気分も過ぎ去り2月になりまして。
かねてより、いつかいつかと思いながら長い月日が経ってしまいましたが…。

『JOHNNIE WALKER 祭』
祭と言っても、エイサーを舞い、ここぞとばかりに着飾ってみたり、屋台が出る訳でもなく、
只々、皆様ご存知スコッチウィスキー「JOHNNIE WALKER」シリーズを13本集めましたので、
同じウィスキーでも13種それぞれの味を楽しみませんか?…という、恒例の売り切れ御免限定ボトルでございます。
ジョニ赤・ジョニ黒の愛称で知られるスタンダードなものから、
バニラ香とクリーミーな甘みが特徴のトリプルグレーン・アメリカンオーク10年、
爽やかな草の香りにペッパーやバニラ等が複雑に交わり、芳醇な味わいが楽しめるグリーンラベル15年、
エレガントな甘さとかすかなスモーキーさが完璧なプラチナムラベル18年、
秘蔵の古酒を贅沢にブレンドした最高級品ブルーラベル、
英国王ジョージ5世より王室御用達の栄誉を授かった事を記念してつくられた、今回のメインボトルでございますキングジョージ5世。
…等々、あまりに長く書くと読んでいても何が何だか…となってしまいますので、この辺りで失礼致します。
しつこいようですが13本(種類)もございますので、1度に召し上がるには中々の暴れん坊。
限定ボトルですので無くなり次第終了とさせていただきますが、
興味がある方は、どうぞ少し冷えた体をJOHNNIEで温めにいらしてはいかがですか?
※1杯¥650〜の値段設定をしておりますが、キングジョージ5世に関しては1杯¥5500と致しますので、何卒ご周知の程宜しくお願い申し上げます。
2018年01月08日
☆沖縄島豆腐と蒟蒻の昆布〆☆
新年も明けまして、この季節はどうしても日本酒が似合います。
毎月ごとの限定メニューをかれこれ不定期に開催しておりますが、今月は日本酒の肴でスタートです。

☆沖縄島豆腐と蒟蒻の昆布〆☆
沖縄の食卓には欠かせない島豆腐と、ヘルシー繋がりで蒟蒻の昆布〆でございます。
基本的に昆布好きなもので(私的嗜好ですみません)、お野菜の昆布〆や昆布茶を使ったお漬物など色々作ったりするのですが、
今回の昆布〆は初挑戦でございました。
豆腐はまるでチーズの様な滑らかな丸み、蒟蒻はコリコリとしたしっかり食感が楽しめます。
どちらも昆布の風味をまとい、シンプルですが優しく間違いない美味しさ。
お塩やワサビをちょっぴりつけて頂くと、また違った深い味わいに出会えますよ。
タンパク質に食物繊維…女性だけではなく勿論男性にも嬉しいおつまみになっております。
日本酒でキュッと一杯、いかがですか?
*上記メニューは1月9日(火)〜30日(火)の1月限定メニューでございます。
毎月ごとの限定メニューをかれこれ不定期に開催しておりますが、今月は日本酒の肴でスタートです。

☆沖縄島豆腐と蒟蒻の昆布〆☆
沖縄の食卓には欠かせない島豆腐と、ヘルシー繋がりで蒟蒻の昆布〆でございます。
基本的に昆布好きなもので(私的嗜好ですみません)、お野菜の昆布〆や昆布茶を使ったお漬物など色々作ったりするのですが、
今回の昆布〆は初挑戦でございました。
豆腐はまるでチーズの様な滑らかな丸み、蒟蒻はコリコリとしたしっかり食感が楽しめます。
どちらも昆布の風味をまとい、シンプルですが優しく間違いない美味しさ。
お塩やワサビをちょっぴりつけて頂くと、また違った深い味わいに出会えますよ。
タンパク質に食物繊維…女性だけではなく勿論男性にも嬉しいおつまみになっております。
日本酒でキュッと一杯、いかがですか?
*上記メニューは1月9日(火)〜30日(火)の1月限定メニューでございます。
2018年01月02日
『新年のご挨拶』
明けましておめでとうございます。
昨年は沢山のお客様にご来店頂きまして、改めて御礼申し上げます。
急遽お休みをいただいたりご迷惑をお掛けした事も多々ございましたが、
今年、2018年平成30年戌年、
また皆様とのお時間を清く楽しく過ごせますように!
新たな1年、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Cafe&Bar 和小屋
